日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)
>ENGLISH
ホーム
DiGRA JAPAN とは
設立趣意書
役員
年次総会議事録
委員会
規約
事務局
入会案内
入会方法
入会申込サイト
会員種別
会費振込先
登録情報確認・変更
退会届
ダウンロード
その他
ダウンロード
投稿日:2013年3月14日
学会誌(デジタルゲーム学研究) 執筆要項
執筆要項(PDF)
411 downloads
執筆要項(Word)
月例研究会・公開講座
2011年
日本デジタルゲーム学会2011年5月 第二回研究会「3DC安全ガイドラインに基づく、快適な立体視ゲームの作り方」(2011年5月14日) 「3DC安全ガイドラインを読み解くための背景知識」
1420 downloads
日本デジタルゲーム学会2011年5月 第二回研究会「3DC安全ガイドラインに基づく、快適な立体視ゲームの作り方」(2011年5月14日) 「両眼視差方式の原理に基づく「快適な立体視」をリアルタイムゲームへ適用するには」
2885 downloads
2009年
テキスト解析による日米ゲームレビューの比較
サッカーシミュレーションのAI、サッカーゲームのAI
サッカーシミュレーションのAI、サッカーゲームのAI
ゲーム産業における職業とキャリア
90年代編・ゲームメディアの成熟と転換
80年代編・ゲーム情報メディアの創世期から成長期まで
80年代・90年代のゲーム開発環境について
70年代・80年代のゲーム開発環境について
2000年代編・ウェブメディアの登場と拡散
2000年代・現在の環境とHSP、プログラミング教育について
2008年
ゲーム作りの文化のために—独立系デベロップメントシーンの比較試論—
login to download
これからのゲームAIの作り方
SporeにおけるゲームAI技術とプロシージャル:ウィル・ライトのゲームAI論
2006年
ゲーム研究の方法と意義についての序説(伊藤憲二)
3125 downloads
総会
DiGRA JAPAN SNS
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)は日本国内におけるデジタルゲーム研究の発展及び普及啓蒙を目指し設立された団体です。
賛助会員
@DiGRA_JAPAN からのツイート
アーカイブ
2017年3月
(7)
2016年6月
(1)
2016年5月
(5)
2015年11月
(1)
2013年7月
(1)
2013年6月
(4)
2013年5月
(3)
2013年4月
(2)
2013年3月
(5)
2013年2月
(1)
2013年1月
(1)
2012年12月
(2)
2017
(7)
2016
(6)
2015
(1)
2013
(17)
2012
(22)
2011
(38)
2010
(25)
2009
(21)
2008
(10)
2007
(8)
2006
(10)